スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
読み
良太は最近ひらがなが大分読めるようになってきている。まだまだ間違えること多いけど。
買い物に行って買ったみかんの箱を見て「し・も・つ・み・か・ん」と言っている。少しずつ読めるようになって興味津々のようです。
いつもいじっている声の出るあいうえおの本だけというのもなんなので、地球儀で一緒に国の名前やら動物の名前やらを探して遊んでみました。

地球儀を回して止まったところの国は何て読む?
ベイブレードとか平気で言っているくせに、オーストラリアの「ー」がどう読んで良いか分からない良太でした。
オ・ス・ト・ラ・リ・ア

買い物に行って買ったみかんの箱を見て「し・も・つ・み・か・ん」と言っている。少しずつ読めるようになって興味津々のようです。
いつもいじっている声の出るあいうえおの本だけというのもなんなので、地球儀で一緒に国の名前やら動物の名前やらを探して遊んでみました。

地球儀を回して止まったところの国は何て読む?
ベイブレードとか平気で言っているくせに、オーストラリアの「ー」がどう読んで良いか分からない良太でした。
オ・ス・ト・ラ・リ・ア

ベイ再燃
子供たちのベイブレード熱も下火になったかと思いきや、
最近は良太の方が色々組み合わせを替えたりして熱中している。ベイの回し方も大分上達してるし。

この前、本屋で太郎がベイが付録で付いている本を買ったら「同じのがほしい!!」と本屋中に聞こえる声で泣いて駄々をこねてたし。
その時は我慢させたけど、その後この前我慢したからと1個買ってあげたらそのベイが異常に強くて、今度は太郎がヘソを曲げる始末と何とも難しい。

太郎には「自分のベイをカスタマイズして強いベイに勝つことに醍醐味があるんじゃないか!」と励ますものの、なかなか勝てないので太郎も不満気味。それでも、それなりにバトルしているからいいか。

最近は良太の方が色々組み合わせを替えたりして熱中している。ベイの回し方も大分上達してるし。

この前、本屋で太郎がベイが付録で付いている本を買ったら「同じのがほしい!!」と本屋中に聞こえる声で泣いて駄々をこねてたし。
その時は我慢させたけど、その後この前我慢したからと1個買ってあげたらそのベイが異常に強くて、今度は太郎がヘソを曲げる始末と何とも難しい。

太郎には「自分のベイをカスタマイズして強いベイに勝つことに醍醐味があるんじゃないか!」と励ますものの、なかなか勝てないので太郎も不満気味。それでも、それなりにバトルしているからいいか。

驚き
ねぇ、ねぇ~
集中